【鶴巻温泉病院】の看護師(ナース)就職・転職・求人・採用情報

神奈川県・療養型

鶴巻温泉病院 (つるまきおんせんびょういん)

医療も病院づくりも、すべてみんなで~日本でも有数規模の多機能の慢性期病院です。回復期リハビリテーション、神経難病、地域包括ケア、緩和ケア等の取り組みに興味のある方のご見学をお待ちしています。~

住所 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 地図
病院種別
  • 療養型
病床数 551床
病床数備考 (回復期リハビリテーション病棟、医療保険療養病棟、緩和ケア病棟、障がい者・難病リハビリ病棟、特殊疾患病棟、介護医療院で構成)
職員数 730名
看護職員数 210名
募集職種
  • 看護師
勤務形態
  • 夜勤のみ
  • 交代制
  • 正規職員

グループ病院

転職募集要項

募集要項
勤務形態
  • 夜勤のみ
  • 交代制
募集職種
  • 看護師
応募資格

看護師資格を有する方で、看護師として実務経験3年以上

募集人員

3名

経験年数
実務3年以上優遇
選考方法
面接
必要書類
履歴書
資格免許証コピー
待遇と勤務
雇用形態
  • 正規職員
正規職員
月額給与

2023年度実績

条件 合計 基本給 諸手当
看護師 311600 205300
月額給与内訳 基本給205,300円、調整・住宅32,800円、日当直手当73,500円(当直@13,500円×5、日直@3,000円×2)
その他の諸手当 通勤、家族手当など
勤務時間 2交代制
日勤 9:00〜17:30(早番・遅番あり)
夜勤 17:00〜9:30
勤務地 鶴巻温泉病院 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7・12月、2023年度実績3.8カ月)
休日 週休2日制(シフトによる4週8休)
休暇 夏季(4日)、年末年始、有給は入職時3日(3カ月間有効)、初年度10日(入職3カ月後に発生)、慶弔特別休暇、産休・育児休暇、介護休暇
加入保険制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
看護宿舎
独身寮 21,000~22,000円
※住宅手当1万円支給につき実負担額11,000~12,000円
進学・キャリアアップ支援制度
月額50,000円 ※在学途中からも年単位で貸与可能ですので、お問い合わせください
退職金制度
継続勤務3年以上
保育施設
夜勤時の対応可
被服貸与
一式貸与
教育制度
クリニカルラダー制度
その他福利厚生 リフレッシュ休暇(入職年は最大7日間、2年目以降は連続10日間取得可能)

法人基本情報

鶴巻温泉病院
設置体
  • 医療法人

医療法人社団 三喜会

病院種別
  • 療養型
日本医療機能評価機構認定 有 (3rdG:Ver.1.1)
病床数 551床
病床数備考

(回復期リハビリテーション病棟、医療保険療養病棟、緩和ケア病棟、障がい者・難病リハビリ病棟、特殊疾患病棟、介護医療院で構成)

職員数 730名
看護職員数 210名
専門看護師
  • 家族支援
認定看護師
  • 緩和ケア
  • 感染管理
  • 摂食・嚥下障害看護
  • 脳卒中リハビリテーション看護
  • 摂食嚥下障害看護
住所 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1 地図
交通機関1 小田急線「鶴巻温泉」駅(急行停車駅)下車。駅前通り150m、徒歩3分
代表電話番号 0463-78-1311(代)
FAX 0463-78-5955
URL http://www.sankikai.or.jp/tsurumaki/
院長 鈴木 龍太
看護部長 小澤 美紀
外来患者数(1日平均) 50名
入院患者数(1日平均) 510名
診療科目数 4科
診療科目
  • 内科
  • 神経内科
  • リハビリテーション科
  • 歯科
付属施設・関連施設 横浜新緑総合病院(急性期)、訪問看護ステーションほか神奈川県内全27施設

お問合せ先

お問合せ部署

看護部 人事室

担当者名

堤 保晃

所在地

神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1

お問合せ部署電話番号

0463-69-1233

直通

E-mailアドレス

saiyo@sankikai.or.jp

療養型について

身につくスキル

療養型で働く時に身につくスキルとしては、基本的には一般病院で経験スキルと似ている部分も多くあります。但し、療養型の場合は、患者さんは高齢者が多くいる場合もあります。そのため、医療機関や職員の配置状況によっても異なってきますが、医療的な処置に加えて、食事補助や排泄介助等を部分的に担当することもあるようです。これは、患者さんの病状は安定しているものの、寝たきりの状態であったり、または麻痺によって会話が困難であったり、認知症を発症しているなどの場合があるためとなります。そういった際には長く病院で生活をする患者さんに快適に生活してもらえるよう患者さんのQOLを高める経験を積むことも可能で、それが技術として養われます。

特徴

療養型の特徴とは、その名の通り治療を一番の目的としているわけでなく、療養を目的とした病床をメインに機能をもっている病院のことを表し、特徴としても病状が安定している慢性期の患者さんの長期療養を目的とした医療やリハビリテーションの提供を目的としている点です。設備環境としても基本的なものだけに留められていて、談話室やベッド面積のゆとりに力をいれている医療機関もあるようです。また特徴として、入院している患者さんの安全を確保し、長期療養によって感じやすい精神的・肉体的ストレスを緩和することも必要な機能として特徴的であるようです。超高齢社会が進行するにつれ、医療においても療養機能は必要性が高まると予想されています。