【江東病院】の看護師(ナース)就職・転職・求人・採用情報

東京都・一般病院

江東病院 (こうとうびょういん)

合同説明会

離職率9%未満!長く勤められる環境をお探しのあなたにぴったりの働きやすい環境をご用意してお待ちしております

江東病院は東京都の下町、江東区「大島駅」にある急性期一般病院です。地域に根ざした「あたたかい」環境で医療を提供しており、近隣住民からも厚い信頼を受けています。
職員は新人からベテランまで幅広い年齢とキャリアのスタッフが活躍しています。また、自らが目指す看護師に向けてスキルアップを全面的に支援しています。個人のレベルに応じた教育プログラムをもとに、院内外の研修やオンデマンド学習を導入しています。

住所 〒136-0072 東京都江東区大島6-8-5 地図
病院種別
  • 一般病院
病床数 286床
病床数備考 一般256床、回復期リハビリテーション30床
職員数 601名

2021年11月現在

看護職員数 238名

2021年11月現在

看護体系 7:1
募集職種
  • 看護師
勤務形態
  • 交代制
  • 正規職員
現場は忙しいですが、江東病院は和気あいあいとした雰囲気で頑張っています
沢山のことを習得するために同期の皆で勉強中!

法人からのお知らせ

★見学説明会・選考も随時受付中
◎駅から徒歩2分!新宿から20分!の好立地
◎診療科22、急性期から回復期まで幅広く学べる
◎充実の教育体制。学びたい気持ちがあれば成長できます

ギャラリー

患者さんや地域の方々へ、安全安心の看護を提供します。
患者さんに安心感を持って頂けるように接することを心がけます
分からないことはすぐに相談。チームワークで解決します。

イベント

1

イベント公開中

合同説明会

看護roo! 就活 合同説明会 札幌会場8月

会場 札幌
場所 札幌ビューホテル

採用担当者からのメッセージ

「働きやすい」が詰まった職場で、あなたの経験を発揮してみませんか?

~ワークライフバランスのとれたキャリア開発が可能です~
保育室・職員寮の完備はもちろん、育児のための短時間勤務制度も取り入れており、様々なライフスタイルに合わせて勤務が可能です。
キャリア開発面では、クリニカルラダーを導入した継続教育体制があり、個々のスキルアップに対するサポート体制があります。その他にも経験に応じた院内研修を実施するほか、看護協会などの外部研修にかかる費用を当院が一部負担しております。幅広い視点で成長できる環境です。
また、ブランクのある方や看護経験が浅い方には教育担当が付く期間を延長し、夜勤の導入時期も調整しながら、一人ひとりのペースで学んでいけるよう配慮しています。

転職募集要項

募集要項
勤務形態
  • 交代制

2交代制
■平日8:30~17:00 夜勤16:00~9:00
■手術室はオンコール待機・遅番有

募集職種
  • 看護師

■外来・・・土日祝日に月1回程度救急外来の日勤当番あり(振替休日取得頂きます)※救急外来当番の業務は先輩看護師がお教えするのでご安心くださいませ。
■手術室経験者/オンコール待機可能な方
■病棟は希望の診療科を履歴書備考欄に記載頂ければ、検討させて頂くことも可能

応募資格

看護師資格を有する方
■病棟・・・夜勤できる方
■手術室・・・経験者でオンコール待機可能な方

募集人員

病棟 10名、手術室 2名

募集理由

よりよい看護環境提供と職場作りのため

選考方法
面接 1回のみ
必要書類
履歴書
資格免許証コピー
その他 職務経歴書
待遇と勤務
雇用形態
  • 正規職員
正規職員
月額給与

下記は学卒1年目の場合(諸手当は配属部署や入寮状況により異なる)
経験者は優遇します。

条件 合計 基本給 諸手当
大卒 336,200円 234,400円 101,800円
短大 336,200円 234,400円 101,800円
看護学校3年卒 336,200円 234,400円 101,800円
看護学校2年卒 336,200円 234,400円 101,800円
高校専攻科卒 336,200円 234,400円 101,800円

※年齢、経験、能力を考慮の上、規定により決定します。

月額給与内訳 ●想定給与(下記は新卒入職者の給与例/2022年4月実績)
基本給 212,900円~ ※ご経験により優遇有
【諸手当】
資格手当  7,000円
業務手当 30,000円
夜勤手当 64,800円(4回分/月)

※入寮者は住宅手当なし
その他の諸手当 時間外手当、通勤手当、オンコール手当、年末年始手当、住宅手当(世帯主6,000円/非世帯主4,000円/入寮者は0円)
勤務時間 8:30~17:00(所定労働時間7.5 時間。休憩時間60 分)
勤務時間説明
勤務名称 勤務時間 備考
基本(平日) 8:30 ~ 17:00 休憩60分
病棟(早番) 7:00 ~ 15:30 休憩60分
病棟(遅番) 13:00 ~ 21:30 休憩60分
病棟(夜勤) 16:00 ~ 9:00 休憩120分
手術室(遅番) 10:30 ~ 19:00 休憩60分
勤務地 社会医療法人社団順江会 江東病院
東京都江東区大島6-8-5 
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) ただし業績による
休日 4週8休制+祝祭日(振替休日も含む・シフト制)
休暇 年末年始休暇(12/30~1/3)/夏季休暇(7月~11月に3日)/特別休暇(12月~1月に1日)/創立記念日(3月中に1日)/病院が認める臨時休日・結婚休暇・慶弔休暇・法定休暇
加入保険制度 社会保険完備
看護宿舎
1Rマンション。月賃料10,000円~30,000円。当院より徒歩3分~15分程。入寮最長10年。
進学・キャリアアップ支援制度
認定看護師奨学金制度あり
退職金制度
支給対象は勤続3年以上
保育施設
当院より徒歩7分程。月~土曜7:30~18:00 夜間:火・金曜15:45~翌9:00
被服貸与
5枚支給
教育制度
その他福利厚生 職員食堂、学会・研修会等参加費補助制度、奨学金制度、永年勤続者表彰制度、福利厚生俱楽部(リロクラブ)加入、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度

法人基本情報

江東病院
設置体

社会医療法人社団 順江会

病院種別
  • 一般病院
日本医療機能評価機構認定 有 (3rd.G:Ver1.1)
機能・特質

臨床研修指定、指定二次救急医療機関、日本がん治療認定医療機構認定研修施設

病床数 286床
病床数備考

一般256床、回復期リハビリテーション30床

職員数 601名

2021年11月現在

看護職員数 238名

2021年11月現在

看護体系 7:1
専門看護師
  • がん看護
認定看護師
  • 緩和ケア
  • 感染管理
  • 透析看護
  • 認知症看護
住所 〒136-0072 東京都江東区大島6-8-5 地図
交通機関1 都営新宿線「大島」駅下車 A2出口より徒歩1分
交通機関2 都営バス 亀24系統または草24系統にて「大島駅前」下車、徒歩2分
交通機関3 都営バス 亀21系統で「大島駅前」下車、徒歩6分
代表電話番号 03-3685-2166(代)
FAX 03-3685-7400
URL http://www.koto-hospital.or.jp/
院長 梶原 一
看護部長 小澤 優子
外来患者数(1日平均) 820名
診療科目数 22科
診療科目
  • 内科
  • 精神科
  • 呼吸器内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 小児科
  • 外科
  • 整形外科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 婦人科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • その他

総合診療科、脳神経内科、腎・高血圧内科、糖尿病内科、膠原病・リウマチ内科、血液浄化センター、
睡眠時無呼吸センター、美容皮膚科、外来化学療法室、健診センター

付属施設 訪問看護ステーション「たんぽぽ」、江東病院附属 在宅診療所、東京綾瀬腎クリニック、介護老人保健施設「かがやきライフ江東」、認知症高齢者グループホーム「サンライズ」

お問合せ先

お問合せ部署

人事課

担当者名

杉浦

所在地

東京都江東区大島6-8-5

お問合せ部署電話番号

03-3685-2235

03-3685-2166(代表)からお問い合わせの場合、内線4410または4409とお伝えください

E-mailアドレス

jinji-saiyo@koto-hospital.or.jp

一般病院について

身につくスキル

一般病院で身につくスキルとしては、オールマイティな医療・看護に関するスキルが身につくことが最も特徴的であると言えます。様々な環境下での看護の提供をすることを求められることが多く、臨機応変な対応力を養うことが可能です。また、医療技術についても幅広い機会に恵まれ様々な習得の機会が多くあるようです。また、看護師としての基礎知識をしっかり学ぶことも可能な場合が多いようです。基本的には、業務の中心は入院患者に対する医師の治療補助がメインであり病棟では、患者さんに寄り添いながら様々な病状の変化に対する対処の仕方や、患者さまの不安を取り除くコミュニケーションの取り方を身に付けることができます。病院によっては急性期から慢性期まで幅広い診療領域の看護経験を積めるので、状況に応じた柔軟な対応能力を磨くことも可能なようです。

特徴

一般病院は多種多様な医療機関がその中に含まれています。住み慣れた地域で、いつまでも健康過ごすための仕組みである地域包括ケアシステム、その中でも地域医療における中核病院として存在していることも多く、急性期・リハビリテーション・在宅療養におけるまで最も幅広くカバーしていることも多くあります。医療機能としては、診療所・大学病院・専門病院・リハビリ施設・介護事業所等と地域との連携を密にしてその地域住民に近い形で医療を提供しています。そのため、患者さんは多種多様で様々な人が対象となる場合も多く、患者さんや場合によっては、患者さんの家族と密接なコミュニケーションを図りながら地域医療を支えていく場合も多くあります。