-
- Update:17.12.11 血小板数(PLT:platelet)
- 血小板数で何がわかる?
- 血小板は、赤血球、白血球とともに血液に欠かせない細胞です。その理由は、血液を固める役割をもっているからです。血管が…
-
- Update:17.11.27 尿中微量アルブミン(urine albumin)
- 尿中微量アルブミンで何がわかる?
- 尿検査は気軽にできるものですが、そのなかで重要な検査値の1つが「尿中微量アルブミン」です。アルブミンは加熱によって…
-
- Update:17.11.13 γ-GTP(γ-glutamyl transpeptidase)
- γ-GTPで何がわかる?
- γ(ガンマ)-GTPは酵素で、腎臓、膵臓、肝臓の順番で多く含まれ、脾臓や小腸にも分布しています。腎臓に多く含まれている…
-
- Update:17.10.30 血清尿素窒素(BUN:blood urea nitrogen)
- 血清尿素窒素(BUN)で何がわかる?
- タンパク質が分解されるとアンモニアが作られますが、アンモニアのままだと身体に悪いため、肝臓でさらに尿素に変えられて…
-
- Update:17.10.16 C反応性タンパク(CRP:C-reactive protein)
- C反応性タンパク(CRP)で何がわかる?
- 以前は、肺炎球菌による肺炎の際に出るタンパク質と考えられていましたが、検知感度が上がった今は、正常時でも血液中にごく…
-
- Update:17.10.02 白血球数(WBC:white blood cell)
- 白血球数(WBC)で何がわかる?
- 白血球は、好中球、リンパ球、好酸球、単球、好塩基球の総称です。白血球のもっとも大きな役割は、ウイルスや細菌などの異物が…